一般矯正 ORTHODONTICS
一般矯正(大人の矯正)
一般矯正とは

矯正装置を歯の表側に装着し、そこにワイヤーを通して、歯を動かす従来の方法です。
治療期間は2年以上かかります。
(ただし患者さんによって、期間が異なります。)
大人の方の矯正治療は、従来のワイヤー矯正だけでなく、見えないにご相談ください。
マウスピース矯正も可能です。
口腔内の状態や生活習慣等にもよりますので、ご希望の場合はスタッフにお気軽にご相談ください。
※当院のマウスピース矯正は、インビザラインシステムを使用しています。

ワイヤー矯正治療に使用する矯正装置

クリアブラケット
透明感のある素材でできており、歯の色に近く目立ちにくいという特徴があります。
当院では、前歯上下6本にクリアブラケットを使用しています。
矯正治療の流れ
STEP1. 矯正相談(30分)
矯正治療の概略・料金をご説明します。

STEP2. 資料取り(60分)
歯の模型、レントゲン写真、顔の写真などを検査して治療計画を立てます。



STEP3. 診断(30分)
検査の結果と今後の方針についてご説明します。
診断内容にご納得頂き、治療開始となります。(診断を聞いて「矯正治療をしない」という選択も可能です。)
十分な説明をしてから、計画的に治療を進めていきます。
また、お子さんと大人では治療方法が異なります。
小児矯正の場合、治療は永久歯が生えてくるまでと永久歯が生えてからの2段階に分けて行う場合があります。

矯正治療費お支払い後、治療開始
STEP04. 装置の装着、調整、清掃
少しづつきれいな歯並びに治していきます。
月に一回程度の来院です。期間は患者さんの口腔内の状況によって変わりますが、おおむね2・3年の場合が多いです。
STEP05. 治療終了、保定期間
後戻りを防ぐ治療です。
動かした歯を支えて保護するために、保定装置を使います。
その期間は、通常2・3年ですが、場合によっては成長が終了するまで必要になる事もあります。
りょうき歯科の矯正の料金

歯並びをきれいにしたい。では、その費用は?
治療にどの程度費用が掛かるのか、事前に知っておく必要があります。
一つ注意すべきことは、歯科治療は技術的要素が高いので、同じ材質、同じ方法で治療しても、歯科医の技術力の差で結果は変わってくるということを忘れてはいけません。
一般矯正料金
一般矯正 | 歯の表側に矯正装置をつける治療です。 ご希望により、金属製の矯正装置だけでなく透明な矯正装置もお選び頂けます。 | |
---|---|---|
相談料 | 3,300円(税込) | |
資料取り・診断料 | 33,000円(税込) | |
ワイヤー矯正費 ※調整料、観察料含む | ||
Easy | 880,000円(税込) | |
Normal | 990,000円(税込) | |
マウスピース矯正費 ※調整料、観察料含む | ||
Easy | 880,000円(税込) | |
Normal | 990,000円(税込) | |
保定
リテーナー ※調整料、観察料含む(2年間) | 55,000円(税込) |
---|
※治療費は、治療期間と同様に個人差があります。まずはお気軽にご相談下さい。
※金額面等でのご不安がおありでしたら、是非一度お問い合わせ下さい。
※信販会社(オリコ)の長期クレジット払いのご利用、クレジットカードでの決済もご利用頂けます。
まずは矯正相談におこし下さい

まずはお電話でご連絡下さい。
予約が必要となりますのでその旨をご案内します。
りょうき歯科では矯正相談の際に患者さん、親御さんが抱えるそれぞれのお悩みにお答えし、安心して治療を受けて頂けるよう心がけております。
矯正相談は完全予約制です。まずはお電話にて予約をお願いいたします。
歯並びや歯の状態は人によって違いますので個別にカウンセリングを行い、矯正方法や期間、費用についての詳しいご説明を致します。
わからないことや不明な点がございましたら何でも質問して下さい。
「矯正歯科に関する無料の勉強会」を定期的に開催中です
90分で、矯正歯科に関する疑問や不安を解消して頂けます。
ご予約は、お電話やメール、LINEで可能です。
正しい知識を身につけたいという方は、ぜひ勉強会にお越しください。
矯正歯科専門の担当医が、丁寧に解説させていただきます。
東大阪市の方だけでなく、大阪市や八尾市などからも矯正無料説明会にご参加いただいております。
一般矯正治療についてよくある質問
Q:大人になってからも矯正できますか?
もちろん大人でも矯正はできます。最近は日本でも、大人で矯正する人が増えています。年齢に上限はありませんが、成長期にあるお子さんは成長・発育を利用しながら治療を進められるので、条件がより有利になります。
Q:虫歯や歯周病にかかっていても、矯正できますか?
矯正の前に歯の検査をして、虫歯や歯周病がある場合は、先に必要な治療をすませてから矯正治療をする場合もありますが、こちらから指示をお出しします。
Q:食事や歯磨きは、普通と同じで良いのでしょうか?
矯正治療によっても多少の違いはありますが、普通の食事であれば問題はありません。装置をつけているので、歯磨きには、工夫がいります。みがき方の指導をしますから、早くそれを身につけて下さい。
Q:矯正治療が成功するポイントは、どこにありますか?
矯正治療は長い治療期間を必要とします。患者さんと矯正医・歯科医院が協力体制と信頼関係を保ちながら、途中であきらめないよう頑張ることが必要です。