小児歯科 CHILD
歯は一生の宝物、乳歯から永久歯へ、
お子さんたちの健やかな成長を全力支援。
歯がまったくない赤ちゃんから、乳歯が生える乳幼児期、永久歯へと入れ替わっていく学童、思春期と、お子さんの口腔内は成長にあわせてドラマチックに変化します。
東大阪市の歯科医として地域のお子様に健やかに成長していってもらいたいと、小児歯科にも力を入れてサポートしています。
またお子様のみならず保護者の方のサポートにも力を入れています。どんなことでもご相談下さい。
乳歯は抜け替わる歯だからといって、粗末にしてはいけません
「お子さんの歯は抜けて生え替わるから、虫歯でも良いわ」なんて思っていませんか?
乳歯は丈夫な永久歯が生える準備をする、大切な歯です。
0歳から3歳までの期間、虫歯菌に感染しなければ大人になってからも虫歯になる可能性が低くなります。歯磨きはもちろん、食器の共有やキスで大人の唾液から虫歯菌に感染しないよう気をつけましょう。
また、乳歯は顎(あご)の成長や歯並び、正常な発音に大きく関わります。
歯ブラシを使い始める時期は?
乳歯は生後6カ月くらいから前歯が生え始めます。生えたばかりの歯は比較的軟らかく、虫歯になりやすいです。
そのため、自分で磨けるようになるまで、親御さんが磨いてあげましょう。
大人への第一歩!6歳臼歯
6歳頃、一番最初に生えてくる大人の歯(永久歯)を「6歳臼歯」と言います。
生えたての6歳臼歯は、乳歯より背が低く、磨きにくいため、虫歯になりやすいです。
虫歯にならないためにも毎日の正しい歯磨きと定期検診が必要です。
また、この歯は永久歯が正しく生えるためのガイドとなります。
虫歯予防と歯並びのためにも歯科を受診しましょう。
お子さまの歯科矯正に関する疑問にお答えする「無料・矯正歯科勉強会」を定期的に開催していますので、こちらもお気軽にご利用ください。
仕上げ磨きはいつまで必要?
手指感覚の発達の関係で、9歳頃からある程度自分で磨けるようになります。
しかし、お口の中は乳歯と永久歯が交換の頃で磨きにくい時です。
永久歯が生えそろう12歳頃までは、出来れば親御さんの点検または仕上げ磨きを行ってあげて下さい。
お子さんの健康なお口作りのために
- 正しい歯磨きを身につけましょう。
- 三度の食事をしっかり食べて、おやつは1日1回にしましょう。
- 定期検診を受診しましょう。
自分の歯でよく噛んで楽しく食事ができ、大きな口をあけて心の底から笑う事ができる。
そのような健康なお口がお子さんにとって最高のプレゼントです。
フッ素は虫歯予防に効果的です
虫歯になってから歯科医院に行くのではなく、虫歯にならないために日ごろから家や歯科医院で予防をすることが大切です。
一生涯、健康な歯でいられるよう、今から予防歯科をはじめましょう。
フッ素は3つの働きで、虫歯の発生と進行を防ぎます
- 歯の質を強化し、酸に溶けにくい歯をつくります
- 再石灰化を促進し、歯の修復を促します
- 虫歯菌を抑制し、 歯を溶かす酸が作られるのをおさえます
フッ素の効果は生え始めて2年くらいまでの塗布が効果的
乳歯でも永久歯でも、歯が生え始めて2年くらいまでの歯が一番フッ素を吸収しやすく、最も効果的です。
生えてすぐの歯はフッ素を多く取り込みやすいので、この時期にフッ素を塗布すると丈夫な歯になります。
ご家庭でフッ素入り歯磨き粉を使用したり、歯科医院で定期的に濃度の高いフッ素塗布が大切です。
年齢により最適な「フッ素の入り歯磨き粉」が異なります
ご家庭での毎日のケアにフッ素入りの歯みがき粉やジェルなどを使って虫歯予防ができます。
フッ素配合の歯磨き粉を使用する場合、乳歯が生えはじめた頃(生後6ヶ月頃)からお使いいただけます。
ただし、年齢によって、歯磨き粉に含まれるフッ素の濃度と使用量が異なりますので注意が必要です。
- 6カ月頃~5歳:フッ素濃度 500ppm
- 6~14歳:フッ素濃度950ppm
※大人向けのフッ素配合歯磨き粉のなかでも1,000~1,500ppmのものは、6歳未満のお子さんへご使用を控えてください。
3~4ヶ月に一度は、歯科医院でフッ素塗布することが、より効果を高めます
毎日のケアにプラスして、歯科医院で3〜4ヶ月に1度、高濃度のフッ素塗布をすることで虫歯予防の効果をさらに高めることができます。
定期健診時に高濃度(約9000ppm)のフッ素塗布をすることで、塗布後しばらくの間、歯垢(プラーク)がつきにくくなり、むし歯予防に効果的です。
歯科医院でのフッ素塗布は、乳歯が生えはじめた小さなお子さんから施術することができます。
当院では保険の範囲内でフッ素塗布をしています。
※お住いの地域によって、医療証の自己負担額が異なるのでご注意ください。
お子さんの虫歯予防に、シーラントをおすすめします。
シーラントはむし歯の予防に効果的。生えはじめの歯への処置がおすすめです
お子さんがむし歯になりやすい箇所の一つは、奥歯の噛み合う面 です。
奥歯のかみ合う面には溝があり、食べかすや汚れが溜まりやすく、また、歯磨きをしても毛先が届きにくい場所であるため、磨き残しからむし歯になりやすいのです。
シーラントとは、奥歯のかみ合わせ面の溝や前歯の裏側などのむし歯になりやすい場所をあらかじめプラスチックの樹脂で埋める処置のことです。
生えて間もない6歳臼歯や乳歯の奥歯など、歯が健康で汚れがないうちに処置をしておくことで、むし歯予防に効果があります。
シーラントをおすすめする理由
お子さんの歯をむし歯から守るシーラントにはたくさんのメリットがあります。
- むし歯の予防効果が高い
- シーラント処置では歯を削らないので、痛みがない
- シーラントには歯の再石灰化を促す「フッ素」が入っており、歯を強くする働きがある
- お子さんのむし歯予防のためのシーラントは健康保険が適用される
※お住いの地域によって、医療証の自己負担額が異なるのでご注意ください。
シーラントの注意点
むし歯予防に効果的なシーラントですが、良い面ばがりではありません。注意すべき点も理解してから施術することが大切です。
- 歯と歯の間には処置ができない
- シーラントが取れてしまうことがある
- すでにむし歯になってしまった歯への処置はできない場合がある
シーラントをしていたら、むし歯にならないわけではありません。
シーラント処置をしていない場所(歯と歯の間や側面)も注意しながら、普段の歯磨きをしっかりしながら、むし歯予防をしましょう。
お子さんの笑気麻酔について
笑気麻酔を導入しています。
当院では、お子さんの不安を和らげる事ができるよう、笑気麻酔を導入しています。
鼻につけたマスクから笑気を吸う事で、リラックスして治療を受ける事ができます。