差し歯とは?被せと土台の材料や費用について歯科医が解説します

差し歯とは、虫歯などで歯を削った後に被せる歯の被せ物のことです。
専門用語で『クラウン』といいます。

差し歯は保険が適用される治療と保険適用外(自費診療)のものがあり、それぞれ特徴が大きく異なります。
これから治療をする患者さんへ、差し歯について治療前に知っておくと良い基礎知識をご紹介します。

 

差し歯の構造は?

差し歯は、歯の根っこの部分のみが残った状態のときに、歯の根に土台を入れ、その上に被せ物を被せる治療法です。

まず、歯の根っこに土台を入れ、これを歯の基礎とするわけです。
そしてその上に「レジン」という歯科用プラスチックや、セラミックやジルコニアで作られた表面部分を被せて固定するのです。

基本的に歯の土台の部分はぐらぐらしてしまうと意味がありませんから、硬い金属製であることが多く、かなり強力なセメントなどでしっかりと固定されます。

差し歯コア

よく耳にする「インプラント」は歯の根が無い状態の場合、骨にインプラント体を埋め込みその上に被せ物をしますので、差し歯とは異なります。

 

前歯の差し歯について、保険の歯とセラミック(保険外)は何が違うの?

前歯を差し歯にしようとする時、保険の歯にしようか、保険の歯に比べより見た目の良いセラミックの差し歯にしようか、迷われる方は多いように思います。

保険適用内で出来る歯は見た目や色が気になりますし、保険外治療のセラミックは料金が気になります。

 

保険の前歯とセラミックの違い

保険の歯とセラミックの主な違いは以下のようになります。

 

・歯茎との境目が黒く見える

保険の前歯は、金属の土台と金銀パラジウム合金の冠の表面にプラスチックを張り付けています。
そのため歯茎との境目が黒く見えてしまいます。
その点、オールセラミックの場合は金属を使わないため歯茎が黒くなることはありません。
金属アレルギーがご心配な方でも、オールセラミックであればメタルフリーで安心です。

 

・変色する

保険の差し歯は表面にプラスチックが張り付けてあります。
プラスチックは口の中で水分を吸収して劣化しやすくなり、時間の経過とともに黄色く変色してしまいます。

 

・差し歯の色が合わない

保険の前歯でも他の歯と比べてそれほど目立ちません。
しかし、元の歯の色が濃い方や、まだらな感じの人は、プラスチックでは色が出せないために周りの歯から浮いてしまいます。
セラミックは一概に「白い歯」といっても、細かな色調や透明感が再現できるので、天然歯と歯の色味を合わせることができ、より自然な歯に仕上がります。

 

・プラスチックが剥がれる

金属の表面についているプラスチックは、金属やプラスチックの劣化、プラスチックの収縮によって、剥がれてしまうことがあります。

 

・汚れがつきやすく、すき間から虫歯になりやすい

前歯の金属部分は小さな傷が多くあり、その傷の中に細菌が詰まってしまいます。
また、プラスチックも、歯磨きや食事の時に傷がつきやすく、傷ついた溝に細菌や汚れが溜まり、口臭の原因にもなります。
また、金属の部分は早くに劣化してしまい、歯とのすき間から虫歯になりやすいのです。

 

・残っている根が折れやすくなる

保険の差し歯に使われる土台の金属は、根に比べ固すぎるために噛む力が強く、歯に負担がかかると根が折れてしまいます。根が折れてしまうと、結果、抜歯をしなくてはいけなくなり、ブリッジや入れ歯など、治療範囲が広まっていきます。
セラミックの土台は、ファイバー繊維の素材を使うために適度な強度と柔軟性があり、金属の土台(コア)に比べて歯根が割れにくいのが特徴です。

またセレックとセラミックの違いについては『【歯医者が解説】セレック治療とは?セラミック治療との違いをご紹介』をご確認ください。

【歯医者が解説】セレック治療とは?セラミック治療との違いをご紹介

 

それぞれの費用は?

保険適用内の場合、治療費の自己負担率によって異なりますが、1本3,000円〜8,000円程度で作成できます。保険の歯は治療費が抑えられることが一番のメリットです。

保険外治療の場合は歯科医院によって異なりますが、1本10万円前後〜が多くみられます。これは、使用する材料や技術が異なるため、同じ治療法でも費用は異なります。

 

治療方法を決める前に

保険適用内での差し歯は、「審美性」「耐久性」などの面において、やはり限界があります。

長い目で見れば多少値段は高くなっても、見た目が美しく、丈夫な差し歯にした方が良い場合もあります。

大事な前歯、後悔しないためにもデメリットやリスクを知った上で治療することをおすすめします。

また自費診療の差し歯は歯医者によって保証が異なるため、治療後に不具合が出た場合の対応も確認することが大切です。

差し歯は決して安くないので納得した上で治療できるよう、歯科医師と密にコミュニケーションを取りましょう。

当医院では歯科技工士が在籍していますので、歯に関するご質問やご相談、歯の色、形に関してお悩みの方は是非お声がけくださいませ。

 

ホームページからでもご相談を承っております。

 

差し歯って何?〜保険適用内と自費歯科診療の差し歯の違いについて~
BY りょうき歯科
最終更新日:2021/3/26
(公開日:2015/4/28)

Pocket

りょうき歯科クリニック

東大阪市のりょうき歯科クリニックです。当院は地域に密着した歯科医院でありながら、インプラント専門医や歯周病認定医、矯正医、口腔外科医による専門性の高い治療を備えた多機能型歯科クリニックです。また、高齢者や障がいをお持ちの方に歯科診療を受診していただくための訪問歯科診療を実施。小さなお子さんから介護が必要な方まで、患者さんのお口の健康を生涯支えるパートナーとなるべく、さまざまな情報をブログで発信しています!

おすすめ